TOPICS

シックハウス症候群の対処法

住まいを形作る 新築した家やリフォームしたあとに住み始めたひとに最近ではシックハウス症候群の症状が出るひとが増加しています。
せっかくの新しい住まいなのに、こうした症状が出るとしたらたいへん残念なことです。
そのような事態を避けるためにいったいどう対処したらよいのでしょうか。
まず、家を新築したりリフォームしたりすることにしたら、ホルムアルデヒドの使用を極力抑えたフローリングにしたり、ホルムアルデヒドを使っていない接着剤で壁紙を貼るなどということが必要です。
また、新築住宅に入居の場合は完成後しばらく時間を置いてから入居するというのもよい方法です。
新築してから3ヶ月過ぎるとホルムアルデヒドの濃度がかなり減少すると言う報告があります。
また、入居後にもこまめに換気をしましょう。
これは大変有効な方法です。
部屋のなかのホルムアルデヒドは湿度や温度が上がるにつれて濃度が上昇する傾向にあるようです。
ですから、夏場の換気は特に重要です。
もちろん、冬場も長時間締め切った状態で暖房を使用すると室内の温度が上がってホルムアルデヒドの濃度が上昇する恐れがあります。
建材以外にも、多くの化学物質が身近なところにあります。
芳香剤、殺虫剤、衣類の防虫剤、家具やカーテンにつかわれている物質などなど、そうした化学物質に注意することがシックハウス症候群を避けるために大いに重要なことといえます。
せっかくの新しい住まいですから、健康に快適に過ごしたいものです。

注目の情報